Blog

価値観の違いを楽しむって価値観。

楽曲制作が楽しすぎていつまでも作っていたいためもはや完成させる気がないほそみゆたかです。
結果より過程が大事と習いましたもんね?


ギターのレコーディングの際に、どうしたってノイズが乗るので、今まで無理やり布を詰めてたんですが。
絶対そんな商品あるよなーとググったら普通にありました。

もうギターを録り終えたのですが、このグッズのためにもう1フレーズ加えました。
#あまりにもどうでもいい話
#冒頭のツカミでする話題じゃあないッ…!

今回のヤバい音楽

今回のヤバい音楽はこちら。
#コーナー化


ビートルズの「Ob-La-Di, Ob-La-Da」です。
この曲、ないしこの”音源”が宇宙一好きです。

当時宇宙一人気だったグループが、なんですかこの素朴な音源。
楽器も最小限、声や手拍子。
呪文のような「オブラディオブラダ」を笑いながら連呼してるんですよ。
ほそみの原点にして頂点、といえばこの曲です。
声に勝る楽器はない、と思ってます。

さて今日は、「価値観の違いを楽しむって価値観」を記録しておきます。
もうタイトルが答えなので話すことがあんまりないですが、いつものごとく脳内整理と備忘録です。

価値観とは?

いつものように、まずは言葉の意味から。
#ものの本によると

価値観とは、何に価値があると認めるかに関する考え方。価値(善・悪、好ましいこと・好ましくないこと、といった価値)を判断するときの根底となる ものの見方。ものごとを評価・判断するときに基準とする、何にどういう価値がある(何には価値がない)、という判断。
引用:ウィキペディア

読んで字のごとく、何を基準に、これには価値があるよね、ないよね、って思うか?みたいな。

例えば、「腕時計」。
ぼくは必要ないので持っていませんが、めちゃめちゃ集めているひともいるわけで。
時間が分かればよいのか、ファッションとしてのアイテムなのか、コレクションなのか投資としてなのか。

ぼくは「遊戯王デュエルモンスターズ」をアプリで楽しんでいますが、実物のカードは集めていません。
遊戯王カードは好きだけどコレクターではない、のです。
集めて飾るほど好きななひとの気持ちはめーっちゃ分かりますが、ぼくは集めない。

そうそう、ギターだって好きだけど、集めても飾ってもいません。
#絶対ギターで例えるべきだったろ先生

「物」、でいうとこんな感じ。
問題は「心」。

違うことは悪いこと?

あんまり社会を切るみたいなことがしたいわけじゃありませんが、日本の風習として、
「みんなと合わせることが正義、異なることは悪」
ってあるじゃないですか?
#最近もそうなのかな

海外を知らないくせに聞いたことをそのまま喋ってますが、まあ確かにそうよね。

なので「おれはこう思うぜ!」ってのはどんどん言いづらくなる。
みんなと違ったら大変なので、後出しが圧倒的に有利。

「喋らないやつはイイ奴と錯覚する説」ってのもあるんですが、またの機会に。
口は災いの元、なんて申しまして、喋るってシンプルにリスクがあるんですよね。

でね?ぼくは価値観の違いを楽しむタイプなんですよ。
なので、みんな言いづらいなら、まずはぼくから、ってなもんで。
「おれはこう思うぜ!」
って言っちゃう。

これは、ほそみ的には、
「おれはこう思うぜ!(だからみんなも教えて!)
なんですよ。

でもこれって、ほそみが価値観の違いを楽しむって価値観なだけで、多くの人はそうじゃあない。
なので「価値観を押し付けられてる!」って思っちゃう(らしい)。
#らしい

それはそれで、そのひとの価値観なので、否定はしないけど、悪者にはしないで欲しかったなあと、学生時代を振り返るといつも思います。
若い頃のイザコザなんて、思い返せばほとんどこれなんですよ。

「みんな違ってみんなイイ」って、結構早い段階で教わった気がするんだけどなー。

今ググってみたら本当に良い詩だったので貼っておこう。

『私と小鳥と鈴と』金子みすゞ

私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、
地面(じべた)を速くは走れない。

私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のように、
たくさんな唄は知らないよ。

鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。

価値観を明かさない人たち

ぼくだってわざわざ「おれはこう思う!」って無意味に主張して困らせたりはしませんが。
でもコミュニケーションを図る上で明かしあうことはとっても大事だなーと、思うんですよってのもほそみの価値観。
#ニンゲンってむつかしいな

ほそみが「腕時計」を集めることは未来永劫ないとは思うんだけど、”違う”ってことは”否定”、ではなくて。
どこに価値を感じてハマっているのかを知ることは、自分の見識を広げることになる。
勉強になる、成長になるわけですよ。
なのでぼくは知りたい、楽しい。

かつての嫌なエピソードを2つ書きます。

バンド時代の大切な音楽仲間に、「腹割って話そうぜ!」ってな場を設けたんですよ。
そこで「おれはこう思うぜ!」をたくさん投げてみて、さあ今度はそちらの番ですってなタイミングで、泣き出しちゃったんですよ。

「ほそみちゃんに悪いとこなんてないし、変えて欲しいなんて思ったこともないよ」
って言われて、その会は終了。
その後も彼の価値観は明かされることなく、ほそみの意見もなかったことに。
そしてバンドは空中分解。

それが彼の価値観だったので仕方ありませんが、「そういう話をしないという価値観です」って明かすことだけは、頑張ってしてほしいなとは思いました。
それをしない価値観なので無理ゲーだとは思いますが…。

でも「腹割って話そうぜ!」ってな場を設けたくないって価値観を守りたいのであれば、そこは自分で守りにいかなきゃ。

例えるなら、「好きな人」を明かしていく修学旅行的な流れがあるとして。
「おれは言ったぞ、お前も言えよ」
ってのは横暴ですよね。

でも言いたくないなら、先に伝えるべきだし、参加しちゃあならない。
参加したなら、聞いちゃったなら、それはもう言わなきゃ。

このように、
「君の好きな人をぼくは好きじゃないし、ぼくがどんな人を好きになるかなんて話さないよ」
ってのが、価値観を明かさない人たち、の定義として分かりやすいかもしれない。

そしてもう1つのエピソードをサクッと。

とある真剣な相談を受けたので、真剣にお答えしたら、そのひとに
「自分の価値観を押し付けないほうがいいよ」
って言われたことがあります。

“話を聞くだけでよかったパターン”をほそみに持ってきた時点でそいつの落ち度ですが、
#言い方

その時、非常に矛盾を感じたのでかつてそんな歌を作りました。
#自分の価値観を人に押し付けんなっていうお前の価値観をおれに押し付けんな

押し付けてるって決めつけてくることが押しつけがましい。

まあでも、この時はこの時で、
「これを押し付けられてるって思う人もいるんだなー」
「相談してきたくせになー」
とかなり勉強になったので、やっぱり人の価値観は知っていきたい。

ひとの価値観を楽しむには?

さっき答えが出てましたが、学べるってとこですかね。

「好奇心」、といえば聞こえがよいですが、単純に自分の中にはない発想を知れば成長になるわけで。
知りたい欲求も、全員にあるわけじゃあないので、これもぼくの価値観。

それに、価値観を明かさず、みんなと同じになろう勢は、個性が読み取りづらいので。
替えが効いてしまうともいえちゃう、危険なことだとも思ったり。

なので早めに楽しむ勢になっといて損はないのかなーと、
でも災いの元なので損、あるかも。
#むっず

むかーしの記憶が蘇ってきたので書いてみます。
#いつも何を書くか決めずに書いてます

中高と親友だった男がいるんですが、彼とは「真逆」といっても過言ではないほど価値観が合わない。
はじめは、「わざと逆を言ってくる変わったやつ」と思ってすらいました。

19の歌詞で
「退屈だと叫んでいたなんでもない毎日が、今では宝物です」
ってのがあるんですが。
#卒業の歌、友達の歌

「これ、イイよね」って言ったら彼は
「なんでもない毎日なんてないし、退屈とは思わない」
とか言い出したんですよ、最高じゃないですか?(笑)

こんな調子で、彼とはいつも言い争っていて、
周りの友達が止めに入ることもしばしば。

でも、ぼくらからしたら、止めに入る意味が分からなくって。
議論をぶつけ合うことが楽しかったんですよ。

真反対のことを言いあって説得しようとしてるけど、お互いめっちゃ笑ってます。
#それが怖かったから止められたのかも

つまりは、価値観があまりにも合わないから仲良くできないのかと思いきや。
「価値観の違いを楽しむって価値観」をお互いに持っていたから、違すぎることで親友になれたんです。
#ややこしい

ファミレスで何時間も議論したり、泊まりにいってまで語り合う仲だったのは、彼だけです。

なんだろう、たぶんこのことを書くだけで今回記録したいことは済んだ気がする(笑)

「好きな人には好きって伝えるんだ」ってイケメンモテ男の価値観に説得されて、そうかもしれないと告白して惨事になったこととかありましたねえ(笑)
「しない後悔よりする後悔」とか言われて、
「それは自分が後悔しないためであって、相手の迷惑を考えてないだろ」って議論してたんですが、
「ほっそは告られたら嬉しいでしょ?みんなそうだから大丈夫」
これに言い返せなかったおれの負けでした。

まとめ

毎度ごっちゃりとしたブログですが、なかなか大事なことを書いた気がします。

そもそも自分の価値観を公開することが目的ですもんねこのブログ。
イイ歳してヤバいやつだなあ。

価値観って変わっていってイイ、というか変えていきたいと思ってるもんで。
自分の今の価値観を記録しておこうってな場所なんです。

それが誰かの、なにかのきっかけになったら素敵じゃあありませんか。

押し付けてなんかいません。
ひとの価値観から何かを学ぼうとするかは、選べます。

みなさんはどうですか?
価値観の違い、楽しめてます?