Blog

イラスト違いロイヤル3枚目を当てたのでChatGPTに確率を聞いてみた

ぴくちっぷ

うおおおお

アニメ化もされるほど大人気テーマの主人公、「閃刀姫ーレイ」イラスト違いロイヤル加工を引き当てました。

いまだにぼくのこの↓ブログがGoogle検索トップに出てくるので、今回も使命感で記録します。(自慢する相手がいない)

あわせて読みたい
[日記]誰にも伝わらない0.0001%を当てた自慢
[日記]誰にも伝わらない0.0001%を当てた自慢

あっ…ぼくの嘆きの記事がトップに…w

イラスト違いは「召命の神弓-アポロウーサ」、「灰流うらら」、「閃刀姫ーレイ」で3枚目。何が起きているんだ…。

#こういうときはフルネームで書きたくなるよね

ウーサ禁止だからみんなと並べられないの悲しすぎる…。

ChatGPTにきいてみた

今回はちゃんとChatGPTに確率計算をして貰いました。

URロイヤルの確率は0.0019%で、約1/52,000で、

必要なジェムは65万ジェムで、

4,950ジェム1万円のタイプのだけ買ってくとしたら約131万円かかるとのことでした。

本来のURなら砕いて得たクラフトポイントで生成チャレンジも並行して出来るから、もっと手に入りやすくはなるだろうけど、恐ろしい金額だよね。

#無課金で3枚も当てちゃってすいません

で、絵違いは生成が出来ないことから、この計算通りにパックを剥いていかなくちゃならない。

でもでも、金額みるとやばいけど、5.2万人に1人は持ってるのか~と、世界の広さと自分のスケールの小ささを学んだぼくです。

#世界でぼくだけしか持ってないかと

#遊戯王のことになると知能が小学5年生に戻っちゃう

イラスト違いの希少価値

でもでも、もっと良く考えると。

そもそもイラスト違いのパックを剝く人が少ないはず。

イラスト違いってのは、通常イラストと同じカードなので、まじでただ絵が違うだけ。

しかも今回の閃刀姫レイなんて、通常は「R」なんすよ。全プレイヤーが所持できる。引く必要がないんです。

確率だと1/52,000だけど、(それも決して低くないけど)チャレンジ参加者が少ないはずなので、やっぱりこれは凄いレアだよな。

まあ閃刀姫は人気テーマだから当てるまで100万単位で突っ込んでる人いそう。

うららも必須のカードだから狙った人もおおいかも。

しかーし!ウーサを狙った人はまじで少ないはず!

なんか禁止になったからお詫びに他のイラスト違いロイヤルと交換できる権が貰える神対応が施されるんですけど、絶対手放さないもん。

ロイヤル自慢

せっせとデイリーやイベントやらを朝ごはんの時だけプレイするのがぼくの日課です。

閃刀姫パック剥いたら、関係ないカードのロイヤルが3枚同時に出まして。

#こちらの確率は1/93,000だそうです

じゃあジェムナイト組むか~とネピリムを生成したらまたロイヤル。

#右下どうした

#ジェムナイトがついてこいって言ってんのか

ついでに…自慢はこの2枚です。

無限泡影は汎用だし、うららに次いで自慢できるやつ。

#無限泡影って文字初めて書いた

ロイヤルチャレンジはもちろんしたことないので、狙いに行く人は大変だろうな…。

こうして見るとこれしかもってないのか!

たまたまイラスト違いが3枚あるだけで、ぼくが特別当たりやすいわけでもなさそうよね。

リトルナイトロイヤル2枚あるのすごw

そんな自慢話でしたー!

#右上わろた

#ポケモン見てるのばれた

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました