Blog

困っているときに絡んでくる善人

ぴくちっぷ

「季節の変わり目」だな~と思うといつもゼルダの伝説の謎解きの時のメロディで再生されるほそみゆたかです。↓これ

#きせつのかわりめ♪ #誰にも共感されるわけがない

さて今日は「困っているときに絡んでくる善人」というテーマで記録します。

もはや恒例化したい無能シリーズです。閲覧には覚悟が必要かもしれません。

父の闘病

5年前、父が癌になり、唐突に闘病生活が始まりました。

お金もない、知識もない、時間もなければ心の余裕もない。

毎日面会に行っては悪態をつかれ、あらゆる手続という手続きに追われ、死に物狂いで学んで行動しての日々。

そしてなんとまあ自分も癌宣告を受け、家を乗っ取られ…(省きます)(もう大丈夫です)

とにかくやべー!ことになりながらも、絶対にハッピーに終わらせると血の誓いを立てて、こんなピンチそうそうないから誰かの役に立つかもと発信していました。

その中でクラウドファンディングもやりました。

#メロディマンもゆこたんも支援してくれました

で、いろーーーんな人から連絡を頂いたんですけど、ほんと今だから言えますけど、いや感謝はしてますけど、まーーーじで無能を炙り出せました。(小声)

助けてくれないなら黙っとけ

クラファンに無言で支援して下さる方々が多数いらして、心の底から救われました。

一人一人に感謝を告げて、「お礼なんていいからお父さんに寄り添ってあげて」とみんな言ってくれて。

中学の旧友が久しぶりに連絡をくれて、「介護の仕事やってるから役に立てると思う!」といろいろ教えてくれたり。

クラファンって、信用の換金と言われているように、信頼関係を見直すイイ機会でした。

#皆さん本当にありがとうございました

で、今回はそんな神々じゃない方の話。みんな心して聞いてね?せーのっ…

助けてくれないなら黙っとけ

#はい口が悪い

クラファンやってるっつってんのに、「困ったことがあったらなんでも言ってね!」とか

「おれに出来ることはないかもしれないけど応援してるよ!」とか

いや困ってるんだよ!金を恵んでくれよ!とは言えないじゃないすか笑

「金をくれ」とは言いづらいし、「金をあげる」とも言いづらいから、クラファンという口実がお互い都合がイイわけで。

困ったことをこんなに赤裸々に大発表してんのに、なんなんすか、んもう!

なかには、「クラファンは怖いからやらないけどがんばってね」とかいうやつもいたぞ。なーにを言っとるんだ。

あと、「陰ながら見守ってます」って連絡が1番多かった。

いや隠れてないで出てこいよbyバンプオブチキンだわ!

#腕の中~へ~おいで~?

癌宣告されて、いつ死ぬか分からんって言ってんのに、「陰ながら見守ってるやつ」ってもうサイコじゃないすか。知り合いのピンチを野次馬するってことよ?まじ?

分かってるんです、困ってる人に声を掛ける優越感的なやつでしょう。まじで他を当たってくれ。「困ってる」の次元が人類最大級で想像を絶してくれんかね。

もうね、ばんばん湧いてくるから笑ってましたよあの時は。あんだけ分かりやすいと腹も立ちませんね。

悪い人じゃあない

すいません、口が悪くなるのは、お笑いでいうツッコミというかなんというか…(ゴニョゴニョ

せめて皆さんには、相当やべーんだぞと意識して欲しいので強めに書いちゃうんだと思います。

で、無能ったって悪い人じゃあ決してないんです。

「悪人いない説」をぼくはいつも説いてますからね。

イイ人だからこそ、邪険に出来なくて疲れるんです。なのでセンサーつけて割り出して対処しないと。無能の相手をして差し上げる暇ないもん。

悪い人じゃないし、良かれと思って絡んでくれてるので、その気持ちにだけは感謝。これは絶対。

なのでもちろん跳ね除けはしないし、わざわざ指摘なんてしないけど…わざわざ教育もしないぞ、当たり前だけど。

しかし助けてくれない人たちにお礼を言ったり、説明をしたり、断ったりするこちらの労力を、想像してみてくれよな!

#来週も絶対見てくれよな!のテンション

何に困ってるか分かった上で「助けません」宣言をしてきてるわけだから、むっちゃやばい行動だと気付いてくれ。

砂漠を彷徨っていた人にはとりあえず水をあげて?

雪山で遭難してた方には毛布でくるんであげて?

つまづいて転んじゃったら手を差し伸べるし、荷物が重そうなら持ってあげて?

頼むから陰ながら見守ってないでくれ、見守るの、まじでやべーって。

せめて「見守ってる」ってわざわざ言ってこないでイイ。

#見せもんじゃねーぞ

「何か困ってることがあったら言ってね?」ってセリフは、「見りゃわかんだろ」って時に言われると、信用ガタ落ちです。

少なくとも君に構ってる余裕はない!と判断して断ります。負担を強いられてるわけですから。

でもね、みんなイイ人。むずいんすよ人間って。

まとめ

困ってる時は自分の身の回りの信頼関係を見直すイイチャンスと思いましょうってな話でした。

この辺の話は腐るほどありますが、やっぱりポップな話題を書きたいなあと思いました笑

#口が悪くなるのを治せほそみ

でも心を鬼にして、今後も無能シリーズは書き留めておこうと思います。

反面教師としてかなーり分析してるので、備忘録として記録していきます。

では、また。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました